私はここもなるほども夜に入ったのでなんにも考えてませんでしたが、ほんとすごい開放感なんですね。夜も良かったけど、昼はもっと気持ち良さそう!料金かごは私も同じこと思いました。
---------- りんべ [
編集] URL . 11/28, 19:08 -----
■この写真は以前訪れた時のもので,田んぼで農作業をしている人と目が合っちゃいました(汗)
---------- aoba-yoshiki [
編集]
URL . 11/28, 20:55 -----
普通の民家なのに露天まであるんですね。(驚)
名前も素敵ですね。
---------- mayu_october [
編集]
URL . 11/28, 23:06 -----
露天の奥に、本当に小さな内湯が新しく出来ていました。また、入り口の前にチェーンが新設されていたのが悲しかった。悪いことがあったのかな。。。
---------- funfun [
編集] URL . 11/29, 01:40 -----
開放感抜群ですね~
tomoは いつもの上恵良温泉でまったりしましたよ~
---------- tomo [
編集] URL . 11/29, 14:48 -----
■mayu_octoberさん,湯坪温泉にはユニークな名前?の温泉が多いです。 ここは本当に普通の民家の庭に浴舎があったのでビックリしました。
■funfunさん,新しい内湯ですか。また行ってみないと行けませんね。湯坪にはなかなか行かないのですが,共同湯?も未湯なので,また行ってみたいと思っています。
■tomoさん!開放感がありすぎますので,ご注意を!私は上恵良はまだ未湯のままです。ずっと気になっているのに,いつ行くのかな?
---------- aoba-yoshiki [
編集]
URL . 11/29, 22:29 -----