シルバーウィーク唯一の温泉入湯が、ここ長湯温泉のかじか庵の家族湯でした。
本当は、ラムネを狙っていましたが、家族湯3時間待ちに撃沈・・・。
いくつかの候補のうちから、未湯のかじか庵を選びました。
新鮮な湯を提供するために「底入れ底出し方式」を採用している旨の掲示があります。
確かに、上から注ぐよりも酸化しにくいでしょうし、注いだそばから新湯があふれ出す、
まぬけなことも避けられますね。
小さい浴槽ですが、家族3人で入るには充分。
ぬるめの濁り湯に身をゆだね、のんびりと・・・と言いたいところですが、
そろそろお昼寝したいSORAが大人しくしてくれず、ちょっと消化不良。
脱衣所がまだ新しい畳敷きだったので、湯上りに家族3人でゴロゴロしたのも、
なかなか気持ち良かった
です。


本当は、ラムネを狙っていましたが、家族湯3時間待ちに撃沈・・・。
いくつかの候補のうちから、未湯のかじか庵を選びました。
新鮮な湯を提供するために「底入れ底出し方式」を採用している旨の掲示があります。
確かに、上から注ぐよりも酸化しにくいでしょうし、注いだそばから新湯があふれ出す、
まぬけなことも避けられますね。
小さい浴槽ですが、家族3人で入るには充分。
ぬるめの濁り湯に身をゆだね、のんびりと・・・と言いたいところですが、
そろそろお昼寝したいSORAが大人しくしてくれず、ちょっと消化不良。
脱衣所がまだ新しい畳敷きだったので、湯上りに家族3人でゴロゴロしたのも、
なかなか気持ち良かった




スポンサーサイト